2023/11/08

実業 WEBデザイン実習①

 

今日のテーマ

ワイヤーフレームを作成してみよう

 

制作のポイント

情報をしっかりまとめてからレイアウトを考えると良いでしょう。そのレイアウトが、HTMLとCSSというルールに変わるだけ。まずは、PCサイズとしてコンテンツ部分が960pxでその外側部分を入れて、1280pxでワイヤーフレームを作成してみよう。

 

one point

ワイヤーフレームの段階では、お仕事の契約位立に至っていない場合が多い。逆を言えば、しっかりしたワイヤーフレームを作成できるということは、「仕事を獲得できる力がある」という証明にもなる。お客様のご要望(相手お気持ち)をしっかり理解することを心がけて、制作してみよう。

 

今日の課題

白黒のワイヤーフレームを作成し、できたところまでWordPressにアップする。

 

作成したワイヤーフレーム

 

作成のポイント

架空のフレグランサイトを作成します。

こだわったところとしては、シンプルでナチュラルになるように、商品を正方形に表示し、香りのタイプとフレグランスの種類で分けました。

ロゴや、キャッチコピーは上部に持ってきて、インパクトになるようにしました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です